歩み&紹介
ヤマト醤油味噌 ここを押してね

金沢駅から車で15分ほど海沿いに向かうと金石(かないわ)の海があります。
そして、その隣に大野と言う地区があります。
とっても素敵な灯台があり、その横にヤマト醤油はあります。
昔この辺には沢山の醤油やさんがありました。
その中でも老舗のヤマト醤油。
いいでしょ??
車を止めると、平日に来ると石川ナンバー。
土日に来ると県外ナンバーと本当に様々な方に愛されています。
そしていつもお世話になっているKさん。
当たるも八卦でいるかいないか確認もせずに突撃。
撃沈
でも忙しい方なのでこればかりはしょうがない
会えなかったのは残念だけど、慰めてくれる?!
いや、それ以上に幸せにしてくれる
醤油ソフト
先端食ってから慌てて写真。この辺に美味しさが出てるでしょ?
忘れちゃうんだから。
食べ終わるまでゆっくりと雰囲気を楽しみながらお散歩。
川沿いの橋にはこんなのもあります。
新幹線で来るとちょっと行きづらいけど、
金沢駅から車で15分ほどで行けますので是非寄って欲しい場所です。
買うだけなら東山や名鉄エムザでも買えますよ。
(エムザに行った際にはぼてぢゅうのお好み焼きをおすすめします。)
そして、母もここの醤油が好きだったと七尾の八百屋の叔母ちゃん
に言われ時には本当にビックリしました。
まったく知らなかっただけに、妙な嬉しさがありました。
血は争えないね。
そして、おばちゃんちの八百屋でも大昔からこの醤油を売っていたと言う偶然。
いや、僕が使うようになるのは必然だったのかな?
(以上ブログ内より掲載 七尾~ヤマト醤油)
そんなヤマト醤油の耕平さん。とっても行動力のある素敵な方です。
ここ数年確実にお会いできるのが東京ビッグサイトで行われる、
『スーパーマーケットトレードショー』
忙しい方なので金沢でお会いできないのが残念なのですが、
いつの日かゆっくりお話ししたいものです。
そして彼の力もあり、今ではヨーロッパなどでもその味を認められてきています。
世界へ羽ばたくヤマト醤油を、ぱかぱかに来た際には
ぜひ味わって下さい。本当に香り豊かな生醤油です。